社員掲示板

ミゾソバ


11月15日 花言葉
◽ミゾソバ(タデ科)
◽和名:溝蕎麦
◽花言葉:純情

ミゾソバの花は白とピンクのグラデーションで見た目がとても愛らしく、花期は夏の終わりから秋にかけて開花する。茎には小さなトゲがあり、花柄には細かな毛が生えている。
花形がソバの花に似ており、溝に生育することからミゾソバ。

 花言葉は 純情

[純情]純真で邪心のない心。また、その心をもっているさま。

カレンダーには七五三とあります。
近所の神社でお詣りでしょうか、かわいらしい姿の子供を見かけました。

God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-15 05:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はむぴいだもの。さん、おはようございます

ミゾソバ
観察したことはありませんが
よく見かける気がします

純情、あまり使わなくなった言葉の一つです
七五三
そういえば昨日
売り場でお子様連れの方をたくさん見かけました
お祝いのお食事でいらしていたのかもしれません
着物やよそ行き?のお子様は見かけませんでしたが

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-11-15 08:33

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-11-15 09:10

はっぴいさん、こんにちは

ミゾソバは花が可愛らしいですね。蕾の状態でも花が開いたところも。
ですが、花に見えるのは萼なのだそうです。
春先の若芽と若葉は食べられるのだとか。天麩羅がよろしいそうです。
採取する際には棘に注意して。

それでは、今週も元気に。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-11-15 11:08

おはようございます!
孫娘が4才あと三年でおめかしできるのかな?女の子は二回あるからラッキーですね。

我が家の息子は体が大きく袴がツンツルてんでしたがお参りのあと写真館で家族写真撮りました。

怖い夢をずっと見ていて、昔の出来事を息子に話している夢でした。父親に給料を渡せと車に引かれかけた実にリアルな夢でした。
自伝が書けそうですw

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-11-15 12:17

はっぴいだもの。さん、ごめんなさい
朝書き込んだのを昼休憩の時に見たら
はむぴいだもの。さんになってるぅ〜(T . T)

書いたものを確認せずにそのままアップして
こんな凡ミスをしてしまいました
すみません、お許しをm(__)m

気を取り直して、売り場に戻りまーす

返信不要です
良い午後を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-11-15 14:06

ときどきお茶目なポーメリさん こんにちは(⌒-⌒; )

昨日、七五三らしい家族は1組しか見かけませんでした。
といっても和服姿だったから1組しか目に入らなかったのかもしれません。確実にコロナ禍の影響が出てますね。(^^;;
月曜日、あっという間に1日が過ぎていきます(๑ఠ‿ఠ๑)


ダッシュするガッツ石松さん こんにちは。

自然風だけで過ごせるいい季節ですね(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんにちは。

ミゾソバは見かけたことのない花です(⌒-⌒; )
花言葉にあるように可愛らしい感じでしょうね(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

強い印象の夢を見るときは
何らかの不安があるときでしょうね(⌒-⌒; )
不安を取り除くには楽しく美味しい食事が一番です。
ついでにお酒がちょっぴり入ると、良質な睡眠に繋がります(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-15 16:43