社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です。本日の案件ですが、自分のしょうもな案件はコピー用紙についてです。自分が小学校の頃とか、勉強するのにチラシの裏やオヤジが仕事で使い終わったコピー用紙の裏を使って勉強させられてました。あっ、学校にはちゃんとノートを持って行ってたので、あくまで自宅で勉強する限定でしたが。その影響か、今でも紙に異常なこだわりがあり、当然コピー用紙の裏面も使います。また印刷したときも場合によっては紙半分で印刷終わったり、やたら空白部分があったりする場合ありますよね?自分はそれすらもったいないと思うようになりハガキくらいのサイズの余白があればハガキサイズに切り取りそれを糊でつなぎ合わせてA4サイズにしてまたコピー用紙として使います。さすがにこの再利用用紙の余白部分を切って印刷はプリンター詰まりそうでやりませんが。またティッシュペーパーの箱とか、紙袋とかもA4サイズに加工して使っています。そのせいか紙はあまり減らないのでダンボール4箱分あります。なんか最後まで使わないともったいない気がするんですよね。

作戦なし作戦

男性/40歳/北海道/バス運転手
2021-11-15 10:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。