社員掲示板

退職金がない会社

やっぱり運転手とか現業職の会社って退職金がない会社が多い気がする。今転職活動で色々な会社見てますが、営業とかの会社は退職金ある会社多いけど運転手とか倉庫とか現場の会社は退職金がない会社が多い。給料だって営業より現業職は少ないのに退職金すらないとか如何に世間が現業職を下に扱ってるかがよくわかる。そんな中で老後資金数千万単位で貯めろっていうのは現業職には如何に非現実的か。政治家には考えてもらいたい。

作戦なし作戦

男性/40歳/北海道/バス運転手
2021-11-15 10:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。