社員掲示板

本日の案件

皆さん お疲れさまです♪
小学生の頃、運動は得意な方でした。
小学5年生で50m走8.6秒、男子と競い合っていて
ドッチボールも投げるもよし、逃げるもよしで最後まで逃げ切って残るタイプ。

でも、どーしてもダメなのが「平泳ぎ」。なぜか前に進みません。
その場でホバリングをしているような状態。
煽り足でもないし、ストロークもできているのに…進まず。
メドレーで競争するとトップを泳いでいても平泳ぎで全員に抜かされます。
体育の先生も「どーして平泳ぎだけ…」と頭を抱えていました。
一番困っていたのは、私ですけどね(^^;) 今だに解明できていません。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-16 10:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
大人になってから水泳はやっていないですね~(;´∀`)

子供の頃は泳ぐのは好きだったんですが、
如何せん見た目がガリッガリだったもので、よくからかわれていました(;´Д`)

ちなみに僕も平泳ぎの習得には苦労しました。
「なんで、この泳ぎ方で前に進むんだろう(。´・ω・)?」と疑問符がいっぱいで・・・。

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-11-16 10:49

一人暮らしのしばいぬさん
お疲れさまです♪
オトナになってからの水泳って…ハードルが高いですよね。
ジョギングだとどこでも走れるけど
水泳となると…その辺って訳にもいかず、水着に着替えるし…(^^;)

平泳ぎは、私も疑問符がいっぱいで頭で理解するのも難しくって(><)
お仲間がいらっしゃって嬉しいです←勝手に巻きこんでますが(*´艸`*)
だから北島さんが、平泳ぎで世界一って(@_@;)神業に見えて仕方ないんです。(笑)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-16 11:52