社員掲示板

スポーツ案件

本部長、中川秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様てます!

今日はスポーツ案件とのことですが、僕にとってはかなりネガティブな内容になってしまいます。

僕は子どもの頃からスポーツが苦手で、体育の授業が毎回憂鬱でした。特に、中学や高校の頃は地獄でした。

特に嫌なのは、チームで行う競技。跳び箱や鉄棒のような個人競技は自分が恥をかくだけなのでまだ良いのですが、バレーボールなどのチーム競技はそうもいきません。

僕のせいでチームが負け、周りの生徒から文句や悪口を言われることも多々ありました。運動会の練習でヘマをした時に「死ねよ」と言われたこともあります。

中学や高校ではスポーツが出来る生徒がクラスでも中心人物のようになることが多く、僕はスポーツが出来ないというだけでかなり自分に劣等感を抱いていました。

また、高校の頃の体育教師も、僕のようにスポーツが苦手な生徒の気持ちは一切分かってくれなかったので、最悪な存在でした。

そのため今でもスポーツは好きではなく、正直オリンピックにも全然興味を持てませんでしたし、スポーツ選手が億単位で稼ぐという世の中の仕組みにも理解ができません。

本来、今日は楽しい案件なのでしょうが、かなりネガティブな投稿になってしまい、申し訳ありません。ただ、世の中の皆が皆スポーツを楽しんでいるわけではなく、こういう思いをしている人もいるのだと知っていただきたいです。

うゆ君

男性/33歳/東京都/会社員
2021-11-16 13:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。