社員掲示板

体育案件

子供の頃から運動音痴で体育の時間はチームに迷惑をかけるし、運動会も楽しくないし、だからオリンピックも興味が無いし。とにかく運動が嫌い。という人生を学生時代までおくっていました。

転機が訪れたのは社会人になってからです。就職先が競走馬の生産が盛んな、北海道のとある街でした。この街には乗馬を教えてくれるところがあり、都会では入会金10万円、月謝が数万円、さらにレッスン料がいくら…という所を30分4000円弱で教えてくれるというので通うことにしました。

最初はやはり、こんな大きな生き物に跨るのは怖いなと思ったのですが、馬とコミュニケーションをとりながら運動するのは難しくもありとても楽しいです。「この馬はこういうクセがあるから気をつけないとな。」とか「今日はいい動きをしてくれてありがとう!また次回も頑張るからよろしくね。」と考えています。一人ではなく、馬と一緒に運動するということがたまらなく楽しく嬉しかったです。
これをきっかけに運動嫌いを克服しましたし、オリンピックも乗馬の競技をみたり、楽しめるようになりました。

お馬さん、ありがとう。

グルナッシュ

女性/35歳/北海道/公務員
2021-11-16 14:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。