社員掲示板

案件

本部長、中川秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は4〜5年前、水泳にはまっていた時期がありました。仕事が休みの日はもちろんのこと、仕事終わりや夜勤の前など、ひたすら2時間黙々と泳いでいました。
泳いでいるときは、何も考える必要がなく、2時間泳ぎきったあとは、不思議と頭と身体がすっきりするということもあって、暇さえあれば泳ぎに行っていました。

ある日、なぜかふとハーフマラソン大会(21kmのコース)に参加してみたくなり、全く練習もせずに当日を迎えました。
参加登録時に、自分のタイムなどを参考にスタート地点を選択するのですが、もちろん自分のタイムなど知らない私は、タイムの遅い人が選択する一番後ろのスタート地点を選択しました。
いざスタート。ペース配分がわからない私は最初から猛ダッシュ。周りの人たちはみんな談笑しながら後のことを考えてゆっくりスタート。途中、トイレに行きたくもなり、さらにダッシュ。普段から水泳で培った体力のおかげで、前の方からスタートしたタイムの速い人たちをガンガン抜き去り、なんと、2時間でゴール。どうやら、初心者にはなかなか出せないタイムだったようです。一緒に走った、マラソンが趣味の友人男性とほぼ同タイムでした笑。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2021-11-16 17:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。