社員掲示板

案件関係ないけども

案件全く関係ないですが、愚痴らせてください。

わたしはよく人から「しっかりしてる」と言われます。
これだけ聞くと自慢のように聞こえるかもしれません。
でも私自身はしっかりしてるつもりなんてなく、
仕事も不安でいっぱいですし、
プライベートだって余裕でいっぱいなんてことはありません。

でもしっかりしてるって第一印象を持たれやすいので、必然的に他人から見た私のハードルが上がるんです。
第三者がこれもできるだろうって思ってることをできなくて失望されるのも怖くて、必死にやってるのが現状です。

ですがさっきついにこのままだと「器用貧乏」になると言われてしまいました。
勝手に期待してくるのは他人なのに1番気にしてたことを指摘されて、
自分の中のバランスが崩れてしまって、
さっき一人で泣いてしまいました。

これは私の性格と割り切ることもできず、ずっとモヤモヤしています。
もう少し適当に生きられれば気楽なのですが。
長々と拙文失礼しました。

かむかむレオン

女性/30歳/東京都/会社員
2021-11-16 22:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ハイキュー!の梟谷の木葉が浮かびました(笑)

器用貧乏上等!

私もそのタチなので良くわかります。

お師匠様に良く言われたのが「捨てる神あれば拾う神あり!」

自分が「しっかりしてる!」と慢心しなければ大丈夫!

日々是勉強です。

スススのス

男性/46歳/新潟県/物を流す系
2021-11-16 23:23

お疲れ様です。器用貧乏…、ねえ。それでもいいと思いますよ?割り切れないのは多分それは貴方が頑張り屋なだけで。それ自体を悪とは思わないし、個性(というとちょっと変か)なんじゃないかなと。
でも実際、責任感があるからこそ、多分溜め込んでしまって爆発して…、多分そんなんじゃないかなぁと思いました。少なくとも、吐き出す場がないとね。話であればいくらでも聞きますよ?

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2021-11-16 23:32

私もです。
全然しっかりしてないのに。

でも、悪い印象ではないのでよしとしましょう。
回りから「いやな人」とは思われていないはずです。

ただ、ちょっと抜けているように見えて実はできる、という方が評価が高いですよね。(涙)

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-11-16 23:48

私も似たことをよく言われます。

しっかりしている、真面目そう、仕事ができそう、なんてことを言われますが、そんなにしっかりしていないですし、事実としてそれほど仕事の評価は高くありません。

ある程度のことはそつなくこなせてしまうこともあり、雑多なことを頼まれることも多く、自分でもやってしまいます。
その結果、人を巻き込んだり、チームのリーダーとして振る舞うのが苦手です。

何の解決策もないですが、かむかむレオンさんが自分らしく生きれることを願っています。
人から期待されることにプレッシャーを感じすぎず、楽しくやりましょ~。

通りすがりの地蔵

男性/37歳/東京都/会社員
2021-11-17 00:30

レス頂いた皆さま、ありがとうございます。

温かいお言葉を書いて頂いたり共感して頂いた方もいて、なんだかスッと気持ちが楽になりました。

決して悪いことじゃないと思いつつ、
また明日からがんばりたいと思います!

ありがとうございました!!

かむかむレオン

女性/30歳/東京都/会社員
2021-11-18 18:03