怒りが原動力です。長文ですみません。
本部長、住吉秘書代理、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
本日の案件ですが、最近泣いたのは「先輩に頼まれた書類作成」で「悔し泣き」です。
先月末に先輩より書類作成を頼まれました。
枚数は約170ページ。
いつもはエクセルで、社内の決まった形式に全て入力していきます。
流石に枚数が多い為、先輩がPDFデータをエクセルデータに変換してくださいました。
しかし、これがありがた迷惑。
いつもと似たような形式に変更するよう、指示があったので一つ一つ確認して訂正作業を行います。
この作業を通常業務に加え、月末月初の仕事、電話·来客対応も全て私一人で行います。
祝日もある為、期限は4日。
個人的問題ですが、月·火曜はパソコン教室、木曜は接骨院で金曜も合気道の稽古。残業もできません。
2日で進んだページは30ページ。祝日に仕事を持ち帰り、午後から8時間やっても約110ページ。
締切前日に先輩に確認してもらうと、違う指示を出されて最初から確認しながらの訂正。
行きたかった合気道を諦め、先輩に残業する事を伝え、必死に行うこと2時間。
あと、残り30ページで1時間あれば終わる計算···
先輩からの内線で『もう帰宅して。最悪、来週の火曜日迄でもいいから』との連絡。
1時間あれば終わる旨、帰るならせめて仕事を持ち帰りたい旨、平日には電話対応等で中断されるストレス等を伝えましたが、全て却下。
要は『仕事を頼んでる自分が、先に帰るわけにはいかない』という理由で強制的に帰らされました。
ロッカーで帰る支度をしている時に、涙がポロポロ落ちていきました。
その瞬間「悔しい···」と呟いていて、自分が悔しくて泣いている事に気がつきました。
行きたかった合気道を諦めたからには、仕事を終わらせたかった、と悔しかったのです。
同時に腹が立ってきました。
先輩がやっている仕事の知識があれば、もっと自分にパソコンスキルがあれば···
土曜は午後からパソコン教室があった為、1時間前に会社へ出社して仕事を終わらせてきました。
やっぱり1時間内で終わる仕事だった!!
イルカもち
女性/34歳/千葉県/会社員
2021-11-18 13:20