これで泣いちゃいました!案件
それは次女が幼稚園最後の発表会の時。
劇の後に楽器演奏をしてくれるのですが、次女は「大太鼓になった!」と張り切っていたので、私も楽しみにしていました。
みんなで色んな曲を聴いて決めたという演奏曲は「宇宙戦艦ヤマト」でした。
曲が始まると、次女がとても真剣な眼差しで指揮の先生を見ていることに気付きました。
そしてリズムに合わせて大太鼓を叩き始めた時、大太鼓の音がドーンとお腹に響いてきました。
とても力強く、真剣に大太鼓を叩いている次女を見ていたら、幼稚園に通い出した時に「どうしてママと離れなくちゃいけないの?」と涙をいっぱい溜めて言っていたことや、年長になって先生から頼りにされるくらいしっかり者になったこと、思いっきり幼稚園を楽しんでいる姿を思い出して、気付いたら涙が溢れていました。
最初はキレイに涙が流れるくらいの泣きだったのですが、太鼓の音が響く度に感動が襲ってきて、いつの間にか周りに嗚咽しているのがバレるくらいの号泣になっていました。
大人になってから人前であんなに泣いた記憶がないなぁというくらいに泣いちゃってました。
そんな次女も今は小学2年生です。
今週末に運動会があるので、また泣いちゃうかなぁ。6年生の長女の最後の運動会なので楽しみです。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2021-11-18 14:40