なんで泣いてんだろ?俺
本部長様
秘書代理様
皆様
お疲れ様です!
本日案件なんですが
普通、涙には理由があると思うんです
悲しい、哀しい、嬉しい、感動!とか。
二十歳の時に自分が泣きながら
なんで泣いてんだろ?俺?と
理由が自分でも分からないまま
涙が止まらないことがありました。
当時、自分は二年目の浪人で
試験直前、予備校の最後の授業の後でした。
予備校にも一応クラスがあって、
担任の先生みたいな事務の方がいらっしゃり
たまたま二年連続同じ方で。
最後の授業終了後、挨拶に行ったんです。
そしたら、話してる間に
何故か涙が滝のように頬をつたい
床にポタポタ、カーペットに丸く
涙が滲んで、どんどん大きくなって。
試験はこれからだし、まだ受かってもないし
なんで俺泣いてんだ?と思いながらも
涙が止まらない、止まらない。
そしたら、先生が優しく
この一年ほんま頑張ったんやなぁ
最後試験終わるまであと少し頑張れよと
声をかけて下さって。
それ聞いたら
そっか、俺この一年すげぇ頑張ったんや
俺、俺のために泣いてんねんやと
なんか、そんな気持ちになりました。
一応試験は
無事第一希望の大学学部に受かって
好きな勉強ができたし
ボート部に所属していい仲間に恵まれ
最高にいい四年間を過ごせました!
ちなみに受かった時は
涙は溢れず、ただひたすら笑顔でした 笑
ただあの涙の理由は
未だになんとなく自分でも謎です。
長文失礼致しました!
たるさん
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-18 16:14