社員掲示板

本日の案件

やしろ本部長、住吉秘書代理、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れさまです。

私の泣いちゃいました案件は…妻の頑張っている姿です。
結婚七年目になりましたが、この五年ちょっと不妊治療に夫婦で取り組んでおります。
不妊治療は私の出番がとても少なく、妻には取り組むことがたくさんあります。
私の場合は、おたまじゃくしが運動率30%以下で、数はいるが真っ直ぐ進まない、直ぐにサボリたがる為、改善する為の定期的なサル、チンパンジー行動と血液検査、サプリの服用です。
おたまじゃくしには、薬や医学的な治療が出来ないので、この年齢でサル、チンパンジー行動(医師の指導により)を行うことで運動率を上げています(趣味と実益と言う話もありますが(笑)
毎回、身体を張って取り組むのは女性中心なのです。
診察内診台に乗るのも妻、定期的なホルモン注射や時間に合わせた自己注射、服用する薬の多さ、貼り薬の多さ、サプリも併せて服用しています。
妻の年齢(48歳)による体力低下を防ぐ為、基礎体力運動や住吉んぬ秘書代理が推薦推奨しているおうちヨガ等も行っています。
少しでも妻に寄り添えるように、100%アルコールを控えて、妻が飲みたいと言った時にノンアルコールで乾杯だけしています。
そんなこんなで毎回、妻の頑張りには頭が下がる思いです。
と、同時に事あるごとに眼に涙を溜めております。

今日は、私の55歳の誕生日なのですが、朝の出勤時に『誕生日おめでとう』と『もう少し不妊治療させて』と言われてうるうるしてしまいました。

あいぼーはchimpanzee

男性/58歳/東京都/病院勤務
2021-11-18 16:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あいぼーはchimpanzeeさん、
お疲れ様です。

お誕生日おめでとうございます㊗️

良い一年になりますよう
  祈っております。
お子さんが無事に授かりますように、
  頑張って下さい。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-11-18 17:33