本日の案件
本部長、大好きな住吉さん、リスナーのみなさんお疲れ様です。
私のお涙案件ですが、最近少人数で結婚式を挙げた時のことです。コロナ禍でもあり、式を挙げることにとても迷いながら挙げました。少人数なので、アットホームな雰囲気にしたくて司会は弟に頼みました。弟とは、いつも喧嘩ばかりしていて、大人になってからは普通に話す仲になりましたが、2人で遊びに行ったりする仲ではありませんでした。
式の間、上手に司会をやってくれる姿を見て、大人になったなぁ〜と勝手に成長を感じていました。
司会のおかげでスムーズに式が進行し、新郎新婦が両親と退場した後のことです。最後の締めの挨拶を弟がする時、なんと涙ぐみながら話してしているのです。
壁を隔てた向こうから鼻をすする音が聞こえた時、なんともいえない感情が溢れ出し私も泣いてしまいました。泣いてくれたことも嬉しかったし、弟という存在って大切だな、とあらためて感じた出来事でした。
ドナテロ
女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2021-11-18 17:45