社員掲示板

お涙案件

お題があまりにタイムリーだったので初めて投稿します。本部長、すみきちさん、リスナーの皆さんお疲れ様です。
少ししんみりしますが。
私の義理の母(一人っ子の妻の実母)は義父と2人で広島に住んでいるのですが数年前から大病で余命僅かと言われてきました。そして先週頭、「年明けまで持つか…」となり、私と妻は思い切ってそれぞれ仕事を休みにし、子供3人は学校を休ませ月曜〜昨日水曜にかけて車で往復約1500kmを突撃してきました。そして、たまたまだったのですが今日11/18は義理の母の74歳の誕生日でした。一昨日、突撃先の広島で、少し早い誕生ケーキのお祝いをしました。すると義理の母は「こんなことをしてもらったの初めて…」と号泣しました。それを聞いて妻も「私もお母さんの誕生日をこうやって祝った記憶がない。初めてかも」と言いました。どうやら義理の母は昔、複雑な家庭事情があったこと、また自分自身もずっと働き詰め(大病の今も現役)で、こうして誕生祝いをされたのが本当に初めてだったのです。義理の母は「最後の誕生日にみんなありがとう」と泣いていましたが、全員で「いやいや、来年もやるよ!」と泣きました。
遠くにいてこの時期に帰省をした事は無かったのですが無理矢理帰って良かったです。
今日は義理の母の本当の誕生日ですので、後で皆でもう一度お祝いをします。

しまなみ

男性/47歳/東京都/会社員
2021-11-18 18:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。