社員掲示板

ムラサキシキブ


11月19日 花言葉
◽ムラサキシキブ(クマツヅラ科)
◽和名:紫式部
◽花言葉:聡明

北海道北東部を除く日本全国の広い範囲に分布するクマツヅラ科の落葉低木。
秋の初めごろ雑木林などの林縁や明るい林の中で鮮やかな赤紫色の小さな果実が目立つ。

 花言葉は 聡明

今宵は満月
夕方から宵にかけて、全国で部分月食が見られる。
部分月食の始まりは、16時18.4分
食の最大は18時02.9分
東京の月の出は16時27.6分。出たときには少し欠けてます。
壮大な天体ショーです。
(๑ఠ‿ఠ๑)

God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-19 06:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ムラサキシキブ
みたことごあるような、ないような

部分月食、見られるでしょうか
急に郡山に行くことになり
夜が楽しみです

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-11-19 08:49

おはようございます!
ムラサキシキブ鮮やかな色ですね。固まって見ると少し怖いです。

勉強も体育もしごかれて、牢獄みたいなところから出る事ができない夢をみました。もう訳わかりません。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-11-19 10:05

はっぴいさん、こんにちは

ムラサキシキブ
若い頃はこの花の名を知りませんでした。
結婚して女房が好きな花だと知り、それで名前も覚えました。

空を見上げ過ぎて首を痛めませぬように。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-11-19 11:19

ポーメリさん こんにちは。

赤い実であれば、よくあるような気がします。鮮やかな赤紫は見かけないような(⌒-⌒; )
郡山であれば、月の出とともに月食が始まると思います。16時18分頃、東の水平線上から昇ってきます。
地形は東側に少し山がある感じでしょうか。
高度は、
月食の最大で17度くらい、
月食の終わりが38度くらい。
ちょこっと見上げるくらいでしょう(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

体が疲れていると、夢でも疲れるような夢になりそうです。昨夜は湯舟で寝てしまいました(^◇^;)
小一時間ほどでした。毎回のんびりお湯に揺られています(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんにちは。

大好きな人が
 大好きな花ですから
  大好きの自乗ですね❣️

ヒューヒュー♬
(๑ఠ‿ఠ๑)


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-19 12:53