社員掲示板

岡山弁

最近、心地いいな~♪と注目しているのが岡山弁。
以前から千鳥さんが話す時に「イヤじゃ」とか「じゃの~」という
語り口調が優しいなと感じていた。

今は朝ドラでも勇役の「それでいいんか?」とか「嘘じゃろ?」とか聞くと
やっぱり岡山弁は、聞いていて心地いいな~♪(*^▽^*)と…。
温かくて優しくて岡山弁…ほんわかする~♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-20 09:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

藤井風さんのインタビューの岡山弁も良いですよね。
力が抜けてて自然体で温かいです( ´∀`)

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-20 11:28

地元の鳥取弁に近いから私も親近感ありますね
(*´∀`*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-11-20 12:25

ちーたんさん

千鳥さんのは岡山弁なんだ〰
知らなかった
うん、すごい心地いい話し方ですよね!

茨城弁とは違うわ(笑)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-11-20 12:54

かよよんさん
藤井風さんも岡山弁でしたかー(*^-^*)
すみません、その頃、まだ意識してなかったかも…。
そう♪そう♪
力が抜けてて自然体であったかい感じ♪
聞いているこちらも肩の力が抜けて…
ほっこりするんですわ(*´艸`*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-21 10:15

海のアツシさん
故郷は、鳥取県でしたか♪
岡山とは、お隣ですものね(*^▽^*)いいですね~♪
私は、東京出身なので
故郷や方言をお持ちの方が、いつも羨ましいです。
地元に帰られると水を得た魚のように皆さん生き生きして
ステキなんですよね~(*^^*) 
そういう場所、私も欲しかったです♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-21 10:21

あんこは粒あん子さん
某番組で天の声をしている時「正解じゃ!」と聞いて
思わず笑ってしまいました(*´艸`*)

茨城弁とは、違いますね。(笑)
茨城は母の出身地なので別の意味で好きですよ♪
「い」と「え」が、あやふやな所とか?
口調に親しみがあっていいですよね~♪
方言、魅力的なので私は大好きです(*^^*)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-21 10:30