リンドウ
11月22日 花言葉
◽リンドウ(リンドウ科)
◽和名:竜胆
◽花言葉:正義
花色は、青、水色、紫、白、ピンクなど。 白い花弁に紫がストライプ状に乗る複色もある。直径2cmほどのベル形の花で、1輪に5〜6枚の花びらがつく。花穂を立ち上げ、小さな花が連なって咲く。
リンドウは中国で「竜胆」と呼ばれ、根の味が竜の肝のように苦いことに由来している。
生薬としての竜胆
竜胆はゲンチオピクロシドなどの成分を含み、苦味健胃薬として利用される。苦いものの代表にはクマの胆汁から作られる熊胆(ユウタン)があるが、さらに苦味が強いことから、熊より強いとされる竜にちなんで生薬名が付けられた。笑止草(えやみぐさ)という古名もあり、笑いが止まるほど苦いという意味があった。
花言葉は 正義
God send you good speed.
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-11-22 06:07