おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
誕生日~
は先月でした。
記念すべき「50周年」
( ̄▽ ̄;)
今日は『勤労感謝の日』
もともとは、新嘗祭 (にいなめさい) が起源で、
旧暦の11月の第2卯(干支の「う (うさぎ) 」)の日に
行われていました。
新暦の導入により11月23日に固定され、現在の
「勤労感謝の日」となりました。
新嘗祭の「新」は新穀、「嘗」は奉る、舌の上に
のせて味をためすという意味で、「新嘗」は天皇が、
その年に収穫された新穀を神様に奉って恵に感謝し、
口にすることを表しています。
日本書紀にも記述があり、現代でも行われている
儀式です。
そして、忘れてはいけない
浜崎美保 秘書の誕生日でもあります。
お誕生日おめでとうございます。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-23 07:00