社員掲示板

案件〜思い出の誕生日

美保ちゃんお誕生日おめでとうございます。
楽しい1年にしましょうね。

私の誕生日は1月1日元旦です。
実家は商売を営んでいた事もあり、年末大晦日は大忙し、私の誕生日どころではありません。
母は、お店をやりながら、おせち料理作りに追われる、そんな台所にケーキなんてあるはずも無く。
あの言葉で、魔の言葉で、誤魔化されるのです。
「日本中の人が祝ってくれてるよ」
今思うと「ひどーい」なんですけど、
小さな頃はなんとも思っていなかったのです。
ところが、小学校に入ると、例のパーティーがあちらこちらで、そう、お友達を招いての『お誕生日会』です。
そんな物は、よその国のものとして封印してきました。

高校生になり、アルバイトをはじめた私に人生初の誕生日会がやってきたのです。
大晦日、アルバイトを終えた仲間達みんなで新年を迎える事になり、先輩の家に行きました。
年が変わる瞬間、そのサプライズは始まりました。ローソクの飾られたケーキが運ばれて来たのです。みんなでハッピーバースデーを歌ってくれます。
私は、驚いたのと、嬉しいのと、幸せすぎることに、大号泣、みんなは逆に私の涙に引くほどでした。
今でも、この日のことを思い出すとウルウルしちゃいます。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2021-11-23 08:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。