本日の案件
皆さんお疲れ様です。
本日の案件について…先日待望のマイホーム、マンションを購入し、銀行とローンの契約を行いました。
契約書に必要な書類等を夫と共に用意したのですが、契約当日の朝、私は区役所で書類を発行してもらうともらった、地元の広告などが掲載されている封筒をみつけました。
この封筒もういらないでしょ、と思って朝紙ゴミを分別する袋に入れ、久々友人と会う予定があった為、先に出かけました。
お昼頃、突然夫から電話が。
友人と出かけている最中に電話がかかってくるなんて、何かあったのだろうと思い、急いで電話に出ました。
「収入印紙どこ行った??区役所からもらった封筒に入っていたでしょ?」
なんと…あの封筒には契約書に貼り付ける収入印紙4万円分が入っていたのです…。
しかも、その日は廃品回収の日だった為、封筒の入った袋はもうとっくに回収されていました…。その袋を捨ててくれたのも夫なのですが、まさかその中に収入印紙が入っていったとも知らず。
その日は土曜日だった為、収入印紙を購入できる郵便局は大きなところでないと不可だったのですが、たまたま渋谷にいた為、なんとか購入することができました。
あんな切手のような小さな収入印紙をうっかり捨ててしまったばかりに、4万円を一気に失うことになるとは…。夫に確認をしなかった私が悪いです。
そして、この契約書に収入印紙を貼るって文化なくなってくれないですかね?
基本平日の日中しか購入できないのも酷いです!
とにかく皆様も収入印紙を購入する際は、お気をつけ下さい。
はらりー
女性/37歳/埼玉県/会社員
2021-11-24 07:57