わたしのこの失敗案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。
相手の名前を間違えた失礼な失敗談です。
ここ最近、定期的に開いているリモート会議に「岡田さん」が3人居ます。
お取引先に二人、同僚が一人。
リモート会議を始めた当初「岡田さん」と呼びかけると3人が反応するので参加メンバー内で、お取引先の岡田さんは岡田部長と岡田さん、同僚の岡田さんは「オカちゃん」とあだ名で呼ぶように決め、その後は混乱もなくなりました。
が、前日の会議から「奥田さん」が新たに加わり私が「奥田さん」と「岡田さん」と間違え、気をつければ気をつけるほど、3人の岡田さんと奥田さんがごっちゃになって大混乱してしまいました。
相対の打ち合わせだと相手の顔を見て呼びかけるので間違いも少ないのですが、リモートだとアイコンタクトも出来ず…
リモート会議を始めてかれこれ一年半。
まだまだ自分に課題があります。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-24 09:32