社員掲示板

笑ってよ案件〜わたしのこの失敗〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
今日もお疲れ様です。

秘書。
1日遅れですが、誕生日おめでとうございますm(_ _)m

さてさて、本日の案件【笑ってよ案件〜わたしのこの失敗〜】について。
つい最近発生しました(´-`).。oO

そう。
あれは魚の切り身を買ってきて、塩焼きを作ろうと思っていたある日のこと(´-`).。oO
僕の家のキッチンには、シンクの横に幅が15センチくらいの段差があります。
※カウンターキッチンを想像してください。

幅が15センチくらいあるので、ちょっとしたお皿とか、食材を乗せたりできるんですが、
置き方を間違えると・・・ という状況に。

そうです。お察しの通り、置き方が中途半端だったので、
買ってきた魚の切り身が床にベシャッと _| ̄|○ oh
しかも、掛けてあったラップの包装も解いてしまった後だったので、
生身のまま床にベシャッと _| ̄|○ _| ̄|○ oh

自分の不注意が原因なのは重々承知なのですが、
「なんでちゃんと場所に置かなかったんだよ(;´・ω・)」と自分にツッコミを入れていました。

以降、ものの置く場所に注意を払うようになったので、
結果的に良い教訓だったのかもしれません(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-11-24 10:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

しばいぬさん

あー。あそこは置いちゃいますね。
お台所は失敗がひそんでいます(^_^;)
めげないめげない♪
私の書き込みは、カニ切りというより
冷凍肉切り包丁でした。思い出しました。
失礼しましたm(_ _)m

部活です〜
古見さんがプール回でした。茨城には遊べる
プールがなく(福島のハワイアンズに
行かなくてはなりません&海があるもんで&
私は監視員のバイトをしてたもんで)
輝いて見えました。←遠い目…
私はお父さんとのエピソードが好きです(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-24 14:04

べにあずまさん。
レスありがとうございます。

冷凍の肉切り包丁は、「あったら」便利そうですが
僕が買った場合を考えたとき、多分、【タンスの肥やし】状態になりそうです(;´∀`)
べにあずまさんの家で活躍させてください。

◆追伸
部活動報告、ありがとうございます。
プール回はクラスメイトと仲良くなるにはぴったりな話でした(●´ω`●)
古見さんがこけちゃった場所を、山井ちゃんたちが「削り」に行ったときは
思わず吹き出しました。※初見の時なので、コミックの時ですね(;´∀`)

エンディングの時にみんなが集まる教室シーンがありますが、
話が進むにつれて、段々人が増えていくところがとてもジ~ンとします Σ>─(๑°ㅁ°๑`)─ズキュン

ちなみのちなみ話。
僕の実家の千葉の勝浦にも海はありますが、途中でホテル三日月のプールが隣に出来たことで
そちらに人が流れていった気がします(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-11-24 15:56