社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
私がやらかしてしまった失敗は、普段は車で通勤しているため、ほとんど利用することのない電車に乗ったときの出来事です。
その日電車に乗り込むと、車内はそんなに混んでいたわけではありませんでしたが、空いている座席はありませんでした。私は奥のドアの前へ進み、窓の外を向いて立ち、本を読み始めました。
運がよいことにそちら側のドアはずっと開くことがなく、30分ほど集中して読書をし、自分が下りる駅が近づいてきたので開くドアに向かって振り向いたその時です。
異様な数の視線が自分に向けられているのに気がつき、背筋がゾクッとしました。一瞬何が起きてるのか理解できなかったのですが、周りをよく見てみると、私に視線を向けていたのは全員女性だったのです。つまり私は30分ほどの間、女性専用車両に乗っており、そのことにまったく気づかずに読書をしていたのでした。
電車を降りた瞬間冷や汗タラタラで、なんで誰も何も言ってくれないんだぁなんて思いましたが、男が一人で女性専用車両で本を読んでいたら、声なんてかけられないのだろうなとも思います。
今では電車に乗る機会があるときには、車両に必ず男性が乗っていることを確認してから乗るようにしています(笑)

やさいため

男性/43歳/千葉県/会社員
2021-11-24 14:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。