本日の案件
本部長 秘書おつかれさまです。本日の案件ですが、、僕が研修医になりたての時に事件はおきました。ある朝意地悪で有名なベテラン看護師に「先生、○○さんの採血、看護師では難しいので先生とっといてね」と言われました。「どうせあなたにはとれないでしょ」的な空気がそのベテラン看護師から滲み出ていました。なんとしても採血を成功させてやると意気込み、その患者さんの採血を始めました。しかし血管は細く、血圧も低くなかなかうまくいきません。15分かけてなんとか10ccを採血することができました。しかし15分もかけるとシリンジの中で血液は固まってしまいます。シリンジから検査用のキットに移し替えなければいけないのですが、血液は固まっているため入っていきません。本来なら諦めてもう一回採血するところですが、当時の僕はもう一度10ccを採る自信はありませんでした。頭に血がのぼった僕は、固まった血液を無理矢理検査キットに移し替えるべく、力いっぱい押し込もうとした瞬間、シリンジから移し替えるための管が外れ、シリンジからすごい勢いで血液が噴射し、病室の壁一面に血液が飛び散り、殺人事件の現場の様になってしまいました。絶望的な気持ちで意地悪ベテランナースに、『採血はとれない上に、病室が大変なことになってしまいました』と言うとその後は大量の嫌味を浴び、上司に採血をお願いし任務は終了しました。以降、どんなときも無理をしないことを心に誓い業務にあたっています。
房総で暴走
男性/43歳/千葉県/医師
2021-11-24 17:26