失敗なんてない!………って言い切りたーい
皆々様お疲れ様です。
息子と泣き合いながらお互いの腹の中見せ合いっこを経て出社です…大遅刻〜_(:3」∠)_
何でもかんでもやらかした事全部「知らない」「わかんない」で誤魔化されっぱなしで疲れちゃった_(┐「ε:)_
どうしたら正直に話ができるか…私が怒らずに話を聞けるかにもかかってるんだろうけど
誤魔化され続けてたら自分の子供だからって信用できなくなっちゃうよ。信頼関係破綻してたら“怒らずに”も“疑わずに”も難しい。息子より5倍以上長く生きてる大人なのに不甲斐ない。
今日もまだ正直な部分を見せてもらえて、改善の兆しもありそうな言葉を聞けたけど、
今からこんな状態で、息子が本格的に反抗期になるまでにもっとお互い信頼し合える状態を築けるか……完全ワンオペマンツーマン育児の中でやっていけるのか、自信がどんどんなくなってしまいます。
明日は感情制限失敗する事なく、泣く事なく元気に過ごすぞ〜…!!
ふねきこる
女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-11-24 19:14