社員掲示板

フリー…りんご…ゴリラ……

皆々様お疲れ様です!

入社してから約9ヶ月になりました。いつもお世話になっております。
社名である「スカイロケットカンパニー」。いいですね。いい響きです(^-^)

今年4月に小学生になった息子は、ひらがなをマスターし、カタカナをマスターし、最近は漢字も学んでくるように…メキメキ成長をしています。

入学から数ヶ月経った頃から宿題も始まりました。
初めは配布されるプリントをこなし…
マス目のノートに字を書く練習をして埋めるシステムになり…
今はそのマス目も、一回り小さなマス目になりました。
書かなくてはいけない文字の数が増え、何を書くか考えるのもなかなか面倒臭そうです。笑

初めに配布されたプリントでしりとりをする内容があった事から、マス目を埋める時にしりとりをする事もよくあります。
息子は度々社名を書いてきました。

初登場はひらがなで「すかろけ」
「すかいろけとかんぱに」
「すかいろけとかんぱにー」
「スかロケ」
「ヌカロケ」
「スカロケ」
最新の昨日登場した社名はカタカナで「スカイロケットカンパニイ」

惜しい…!!そう思いながら添削しました(^-^)
しりとりと言えば、りんごが多く出てきがちなのですが、息子のしりとりはスカロケ出現率もりんごクラスです笑

子供が聞いても面白いスカイロケットカンパニー(親からするとたま〜に聞かせていいか楽しく悩む事もあるけどw)。

担任の先生はきっと“スカロケ???”と思いながら添削していると思うのですが、
ラジオリスナーじゃない方が聞いても“あぁ。スカロケね!”と認知される様な、そんな番組になったらいいなぁ。

スカロケをかけていないと「スカロケ始まってるでしょ!?なんでつけてないの!」なんて叱ってくるチビっ子リスナー社員と共に、今日の放送も楽しく聴こうと思います(˘ω˘)

アンケート、確か今日が締切でしたよね。放送終了までにしっかり回答しておきま〜す((( ^o^)

ふねきこる

女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-11-25 10:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。