本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
【11月25日(木)会議テーマ】「フリー」
昨日、ふとお寿司が食べたくなり、いきつけのお寿司屋さんへ。
すると、いままでずっとホールで元気いっぱい接客をしていた女性(A子)がカウンターへ立って
お寿司を握っているではありませんか!
(おお~遂に握らせてもらえるようになったんだ~)と心の中で思いながら席へ着くと、
A子の代わりにホールに新人が2人。まだ仕事にはなれてない様子。
すると、あんなに優しかったA子が新人にビシバシ指導。ただ厳しいだけならまだしも、嫌味まで聞こえるように言う始末。あまりの変貌ぶりに驚いた私は、一瞬いま何のネタを食べているわからなくなりました。
他のお客様もA子の厳しい指導に少し驚いている様子。
(そっか~A子はそっち系の女性だったのか~。女って怖いな~)
と思いながら気を取り直してお寿司を食べていると、
聞こえるか聞こえないかくらいのか細い声でA子が
「頑張れ、みんな、頑張れ、、、、」
と言っていました。
おそらく、一番近くに座っていた私にしか聞こえてないと思います。
(そ、そうか。A子も本当は怒りたくないんだ。でも、新人が早く1人前になれるように、心を鬼にして教育してるんだ、、、)
A子の握ってくれたお寿司を食べながら、それに気づいた私はなんだかジーーンとなり目に少し涙が、、、。
A子を呼び止め、「A子、サビ入れすぎだよ」
なんてこっぱずかしいことはもちろん言えない私は、心の中で(A子、最高だぜ!)と思い、お会計をしました(笑)
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2021-11-25 13:58