社員掲示板

ハイレゾの可能性

昨日のサカナLOCKSの冒頭に読まれてびっくりしました。10代の頃から生放送教室で何度か読まれましたがアーティストLOCKSは初めてでした。ありがとうございます。ライブでドルビーやったりと音や照明効果と様々なものにこだわってるので、いつかハイレゾありえるのではと思ってました。対応イヤホンも3万からと高価ですが、今後普及して値下げしたら買おうかなと思います。高音から低音まで幅広く聞こえやすくなり目の前で演奏しているのではという感覚が試聴した時にありました。容量は多いけど、最近はマイクロSDと本体で使い分けるなど手段も増えてるのでより良い物になるのではと思います。セントレイで知り6年経つけどライブ行ってみたいな。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2015-02-13 13:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

CDやLDも最初は30万くらいしたもんなぁ…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2015-02-13 15:34

酉之介さん→今や1200円位でシングル買えるのでそれだけ普及したのを痛感します。レコードはないけどテープで聴くと独特な入りかたしたり、擦りきれない限りは上書き出来るのは魅力的でした。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2015-02-13 16:22