社員掲示板

アゼトウナ


11月27日 花言葉
◽アゼトウナ(キク科)
◽和名:畦唐菜
◽花言葉:変わらぬ愛

根性葉がロザッタ状に広がり、茎葉は肉厚のヘラ状で葉縁に鈍い鋸歯がある。主幹の葉腋から出た側枝が少し這った後、斜上しその先端から散房状花序が伸びる。

「アゼ」は古い言葉で海岸の崩れた崖を意味する「アザ」が転じたもので、崖に生え、漬物などにして食べられる「トウナ」に似ていることからアゼトウナ。


 花言葉は 変わらぬ愛

God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-27 06:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

アゼトウナ
海辺の崖とかに咲いていそうな花ですね
記憶はないけど、見てみたいです

変わらぬ愛
変化する日々の中で変わらないものってなんでしょう
変わらないのが良いことなのか
全ては変わっていくものなのか
…私には分かりません

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-11-27 07:35

はっぴいさん、おはようございます

画像を見てみました。
本当に岩場に咲いている画ばかり。中には垂直の崖にへばりつくように咲いているのもあります。
こんな所によくぞまぁ……
こういう環境で生き残る遺伝子を勝ち得たのでしょうね。

はっぴいさんの言う通り、植物はホント、人間より逞しい。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-11-27 10:12

ポーメリさん こんにちは。

記事検索で
タイトルに「ポーメリ%誕生日」、2018年7月の検索結果をみると、ポーメリさんが くみさんを思いやる言葉が出てきます。そういう言葉の掛け方も愛だと思います。いつも相手を気遣う心に溢れていますね。
(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんにちは。

他者と争わず、場所を変えることで生き延び、リレーしていくという逞しさですね。学ぶところはたくさんありそうです。
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-27 10:38

おはようございます!
今週はいろいろ考えて疲れました。今日は仕事休みならおいでと言いましたが、返事は来ません。

なんだかストレスがまた増えちゃったなあという感じです。

今日は寒いですね。重機の音を聞きながら横になってます。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-11-27 12:14

稲葉さん大好きさん こんにちは。

「美味しいものがあるよ」
と胃袋に語りかけると良いですよ。
美味しいものを食べると脳内が満足しますから、ストレスは軽減されていきます。
朝トレして 湯舟に浸り 陽だまりの中でお昼寝しました。
元気いっぱいですよ。
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-27 16:08



僕の為にあるような


花だo(^o^)o


ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-11-27 21:53

ヒロシさん こんばんは(⌒-⌒; )

変わらぬ愛ですか。

愛は変化していくものだと思います。
もちろん変わらぬ愛も良いでしょう。

人は流体です。
毎日入れ替わり、昨日と同じという事はないのです。
つまり、変化していかなければ維持する事ができないのです。

地球の周回を巡る宇宙船は、秒速8キロメートルで進行し、同時に5メートル落下しているそうです。毎秒5メートルずつ落下するので無重力となるのです。もしも落下せずに真っ直ぐ飛び続けたら大気圏を脱出してしまい地球から離れてしまいます。
真っ直ぐで変化のない動きでは離れてしまうのです(⌒-⌒; )


厳しい環境の崖に生えるアゼトウナ。
変わらぬ愛を維持する為に、常に変化に対応していると思いますよ。
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-28 00:01