社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

今日は『きりたんぽみそ鍋の日』
日付は「11」が囲炉裏で焼かれている「たんぽ」が並んでる様子を表し、「30」は「三十」で「みそ」と読む語呂合わせから。
鍋が美味しくなる秋から冬の季節に、秋田名物の「きりたんぽ」を秋田みそで味付けした鍋に入れる「きりたんぽみそ鍋」を多くの人に知ってもらい食べてもらうことが目的です。
現在は、比内地鶏のダシが効いた醤油ベースのスープで食べるのが普通ですが、秋田で醤油が広く使われるようになる幕末期以前は、みそが主な調味料として使われていたそうです。

今朝の東京の気温は4度。
お鍋が合う季節になってきました。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-30 07:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

きりたんぽ鍋
私が食べたことがあるのは
醤油味だったような…
元々は味噌味だったのですね
今はなかなか難しいですが
秋田料理の店が新橋にあった気がするので
コロナ禍が落ち着いたら食べにいきたいです
あ!確認していませんが、お店がまだありますように

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-11-30 09:13

おはようございます!
大谷選手がエドガーマルティネス賞を受賞したそうです❗
今ヤフーニュースで入ってきました。

どれくらいすごいかはわかりませんが皆に愛されているのですね。

お鍋、息子が独立してからはもっぱら吉野家やほっともっとのすき焼き鍋食べてます。量がちょうど良いです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-11-30 11:29

うらさん、こんにちは

高校生くらいまで「きりたんぽは竹輪だ」と思っていました。

あはは……

秋田の人には申し訳ない。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-11-30 15:17

ポーメリさん、こんばんは。

きりたんぽ
私も醤油ベースのスープしか知りませんでした。
最近では、今日のテーマのカレースープもあるようです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-30 23:30

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

大谷選手
現在のところ11冠
まさに、賞タイムですね。

お鍋
すき焼き鍋は、わたしも大好きです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-12-01 02:44

鴻の親父さん、こんばんは。

きりたんぽ
たんぽとは、綿を丸めて革や布で包んだ稽古用の槍で、「たんぽ槍」単に「たんぽ」とも呼ぶ。
焼きあがった形がたんぽ槍と似ており、それを切って食べることから「きりたんぽ」と呼ばれるようになったそうです。

ほんの少し前に知りました。

~( ̄▽ ̄;)~

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-12-01 03:03