社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

大昔、兵庫県西宮市の阪急電車西宮北口駅近くに、サンボアというカレー専門店がありました。
カレーといっても、炒めたライスを薄い卵で巻いて、薄いカツを乗せ、黄色いサラサラしたルーがかかっているもの。キャベツの千切りも添えられていて、その白いドレッシングがカレーのルーにこぼれかかっている。
香辛料がきいていて、しばらくすると、「また食べたい」と禁断症状がおきるような、クセになる不思議な味。部活帰りに毎週のように通っていました。

今、50代以上で、当時、西宮北口駅を乗り換えなどで利用していた高校生、大学生には知らない人はいないくらいの店でした。一皿250円。「学生の店」とうたっているので、社会人がふらっと入ってきても締め出します。

阪神淡路大震災でお店が全壊したそうで、もう食べることができません。

その後、芦屋のグラスというお店が、このカレーを再現したという噂を聞き、大阪出張の際に食べました。
再現性は高く、懐かしく、涙がでそうでした。

家族にもぜひ食べてもらいたい思い出のカレーです。

ともじ歩

男性/63歳/神奈川県/会社員
2021-11-30 14:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。