社員掲示板

今はもう食べれません…

本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様でございます♪今日の案件のいとしのカレー…は自分が結婚して笹塚に引越した時に商店街の奥にひっそりとあったカレー屋さん。ガラス張りでカウンターと小さなテーブルが2つくらいあって
まだオープンして2〜3年くらいだったのか、いつも空いてました。ある時週末にウチの奥さんと待ち合わせて自分が先に入っておもむろに東スポの競馬欄を見ているとマスターが''競馬お好きですか?"と声を掛けてきました。それからは毎週のように金曜夜はそこのカレーを食べて競馬の予想話
。自分はちょっと甘くて辛いそして崩れそうになるまで煮込んだ豚バラ肉の入ったポークカレーが好きでした。ウチの奥さんはチキンカレーやシーフードカレーとかマチマチでしたが自分はほぼポークカレー。そうそうマスターに教えてもらってJRAの口座を作って近くのお米屋さんで馬券買ってました。それから10年くらいしてカレー屋さんが急に混むようになりました。きっと誰かがネットに載せて口コミで人気が出たんでしょうが、段々と寄りづらくなって、時々テイクアウトで頼んで買い物に行って帰りにもらって家で食べたりしてました。震災の前の年に自分が動物病院から子猫をもらって帰る時いつも並んでるカレー屋さんの前に花束がいっぱい置いてあったんです。最初はなんだろーと思いながら帰ったんですが次の日もそのカレー屋さんの前を通った時お店の入口の所に貼り紙がありマスターが亡くなったと…暫く寄って無かったから偶には食べようかと思っていたのにショックでした。もうカレーが出来るのを待ちながらマスターと競馬の話が出来ないのか…
そう言えば亡くなる前に近くのスーパーでビールを買っている時…最近繁盛してますね、身体に気をつけてくださいね…って声をかけたのが最後になりましたが、あの時も疲れた様な顔してたなぁ〜。M'sカレー…毎年ちょっと変わった年賀状くれたあのマスターのカレーが食べたいです。

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2021-11-30 16:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。