カレーのとろとろ
確か「チコちゃんに叱られる」でシャバシャバからとろとろになった一説、インドからイギリスへの船が揺れても大丈夫説。そこから日本でとろとろが主流になったのは・・・何だったかな?
うどんも関係するのか。カツカレーの出てきた説も、東京のどこかのお店が元祖と言っていたかな。
まんてんのカレーも、カレーに何が加わっているバリエーションがあるのだろう。
インド人は食べたカレーの中にどのスパイスが入っているかわかるらしい。
カレー、人によっていろいろですよね。厚揚げ入ってたり・・・。
けと
男性/50歳/神奈川県/無職
2021-11-30 17:41