社員掲示板

エラチオールベゴニア


12月1日 花言葉
◽エラチオールベゴニア(シュウカイドウ科)
◽別名:リーガーベゴニア
◽花言葉:高貴
◽原産地:南アメリカ

エラチオール・ベゴニアは、アラビア半島ソコトラ島原産のベゴニア・ソコトラナ(Begonia socotrana)と南米の熱帯高地原産のいくつかの原種球根ベゴニアとの交配によってつくり出された園芸グループのひとつで、ドイツの育種家オットー・リーガー氏がつくり出した。
花色は赤、ピンク、黄色など豊富で開花時期が長い。
「エラチオール」はラテン語で「背の高い(Elatior)」を意味する。

 花言葉は 高貴

[高貴](1) 身分・家格などが高く貴いこと。また、そのさま。 (2) 人柄などに、気品のあるさま。 (3) 値段が高くて貴重なこと。また、そのさま。

師も駆けるという師走に入りましたね(⌒-⌒; )
高貴という花言葉は、3月16日のハルリンドウにもありました。

God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-12-01 06:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

毎朝、はっぴいさんが書き込んでくれる花を
楽しみにしています
知っている花、初めて知る名前、色々ですね

エラチオールベゴニア
リーガーベコニアという名前の方をよく聞きます
私もベゴニアを増やしていますが
この品種ではありません
八百屋さんのご主人が育てているのを
毎朝見るのが楽しみです
大きな鉢にスクッと立つ姿は確かに高貴な印象です

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-12-01 07:34

おはようございます!
雷がすごくて眠れませんでした。
ベゴニア華やかですね。

貴という文字は我が息子にもついてますが意味とはかけ離れています。

名前つけの本四冊から字画で選びました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-12-01 11:05

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-12-01 11:10

ポーメリさん こんにちは。

エラチオールベゴニア、リーガーベゴニア、どちらも調べてから理解しました。(⌒-⌒; )
最近は、花名の由来を調べる事を主体にしています。特徴的なところも調べているのですが、書いても私自身がピンときていません。iPhoneのメモ帳に下書きをしてますが、必ず写真1枚を付けてます。色彩や形状は写真が一番ですね(^^;;
ポーメリさんは四季咲きベゴニアでしたよね。ベゴニアは花持ちよく育てやすそうです。図書館の最寄りの花屋さんには、シクラメンが綺麗に手入れされてます。自宅のシクラメンは4鉢寄植えにしましたが、2つはしょんぼりしてしまいました(๑>ᴗ<๑)
花の気持ちは難しいです。
(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

昨夜は大雨でしたね。そんなときは静かに読書です。そして直ぐに夢の中へ(๑ఠ‿ఠ๑)
貴さんですね。名付けのとき、当時の思いを語ったらいいですよ。30歳で両親がいるなんて幸せそのものですよ。25歳のとき他界してますから、もっと話しておけばとか、一緒に飲みながら語りたかったなぁとか、、、です。運命であり自分では変えられない出来事なので、それも良い経験だったなぁ。
(๑ఠ‿ఠ๑)


ダッシュするガッツ石松さん こんにちは。

今朝までの大雨が嘘のように晴れてきました
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-12-01 13:10

はっぴいさん、こんにちは

交配で新品種を作り出す場合、種として安定するまで七年かかると言われています。
育種って根気のいる仕事ですね。

今は遺伝子操作で七年かけずにできるのかも?

でも、ロマンがないなぁ。あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-12-01 14:03

鴻の親父さん こんにちは。

園芸品種の新種までに7年ですか。長いような短いような。(⌒-⌒; )
ウイルスの新種はライフサイクルが早いので変異も早いようです。
植物のように目に見えるようになれば、勝利は目前ですが(๑>ᴗ<๑)

flightrader24 を見ていると
人類は航空機で24時間休み無く移動してます。
数メートルしか移動出来ないウイルスにとっては
とても好都合です。

早く誰か気付きませんかね(⌒-⌒; )

航空機は全部ドローンにして物流には人を使わない。
リモート映像はVR技術が発達してるから、何とかなるでしょう。
完璧な治療薬が出来るまで、まだまだ続きそう(⌒-⌒; )

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-12-01 15:01