社員掲示板

タクシードライバーからのフリーメッセージ

本部長、ツイート見ました。

流しのタクシーを拾う際に、先にタクシーを
待っていた人から
横取りするような形でタクシーに乗り込んで
しまったことを悔いていたようですね。
私たちタクシードライバー側から見ても、
同じようなケースはあります。

道路の隅に立っていて、
走行中の空車タクシーを拾う為に
手を挙げた方がいて、
その人の前方に
あとから割って入るようにして
手をあげる人がいます。

その人も、向かってくる空車タクシーの方にだけ
視線が向いているので、
その背中側に、先に立っていて
タクシーを拾おうとしてる人が
いることに気付いていないケースが
あるのです。
その場合は、ドライバー側が
先に立っていて、そして手を挙げた人と
アイコンタクトがとれたら、
先に立っていた人を優先して
乗せる為に、その人の目の前まで
車を進行させ、そして停まるのが正解なのです。

しかし、反射的に、後から
割って入ってきて手を挙げた人の前に
車を停め、ドアを開けて
その人を乗せてしまうケースも
またあります。そんな時は、
今日の本部長と同じような心境に
陥ることも
しばしばあります。

本部長、今日の気持ちを胸に
明日からもタクシーをご利用ください。

南側のマコすけ

男性/48歳/東京都/会社員
2021-12-01 16:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。