アルバイト案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
学生時代にやったアルバイトは、
家庭教師
個人指導タイプの塾講師
某宅配会社の夜間の荷物の仕分け
です。
どのアルバイトが良かったかというよりも、世の中はどこかの誰かのお陰で成り立ってるんだな、ということが社会人になる前に体感できたのはアルバイトのお陰だと思います。
私が大学生の頃はバブルが弾け飛んだ余波で時給が下がりに下がっていた時期でした。
少しでも分がいい仕事を探していたっけ。
宅配会社の荷物の仕分け作業は、トラックから下された荷物をひたすらベルトコンベアに乗せる仕事。
小さいから軽いかなと思った段ボールが異常に重かったり、その逆もあったり。夜間の肉体労働はきつかったなぁ。でも一晩で一万円貰えるのが魅力でした。
今、私は物流系の仕事をしていますが、もしかしたら宅配会社のアルバイト経験が下地にあったのかな、と思っています。
が、それよりも宅配の仕事の苦労が分かっているから、一個の荷物が届く度に心から感謝できます。
これが収穫ですかね。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-12-02 11:42