社員掲示板

アルバイトの思い出

学生のころ2年間ホームセンターでアルバイトをしていました。
たった2年だけでしたが、学生のアルバイトは進路の関係で辞めたり、突然音信不通になる人がいたりで、入れ替わりが激しく2年目の時にはいつの間にか、学生の中では1番長いバイトリーダー的な感じになっていました。
正直私はあまり要領がいい方ではないので、ちゃんとできているだろうか、これでいいのだろうかという不安がいつもあったのですが、ある日社員さんから「みんなあなたがいると安心するって言ってたよ」という話を聞き、頼りにしてくれているんだとそこから自信がつきました。
就職がなかなか決まらず悩んでいた時も正社員とまでは行きませんでしたが、「ここで働けばいいじゃん!」と社員さんからも言われていました。

でも就職も決まりそのためバイトを辞めることになりました。
私が辞める日は丁度棚卸でパートさん、バイトの人、社員さんがほぼ全員そろっている時で、みなさんから温かい拍手を送ってもらいました。
真面目に頑張ってきた良かったなと思うと同時に、良いところでバイトができて良かったなと感じました。
しかし、ようやくやりがいを感じ始めたときに辞めてしまったので、少し寂しい感じもありました。

トネガワラビー

男性/27歳/千葉県/フリーランス
2021-12-02 17:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。