社員掲示板

案件

皆さま、お疲れ様です。

本日の案件、年末年始についてあまり考えたくないことです。
宣告余命を超えて頑張ってくれている母の容態次第で、
年賀状も年末年始の過ごし方も大きく変わります。
子どもたちにはあまりハッキリとは言えないので、いつも通りと先送りの判断が難しいです。

帰省もどうするのか、
考えると悪い方にメソメソしちゃうので、
とりあえず今日と明日の予定だけ確認して、
後悔とポカのないように生きて行きたいです。

追伸 サランラップの境目が分からなくなったときの解決方法、ありますか?(;_;)

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-12-06 13:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

つねちゃんこさん〜こんにちは

お母様の容態‥心配ですね
私の父もそんな感じでした。

刷った年賀状は、お蔵入り
クリスマスケーキとチキンは、受け取り
夜か、その翌日に食べたような記憶です。
クリスマスは、クリスマスではなくなりました…
失礼があったら、許してね。

サランラップの件〜
その場合、私は夫にすぐ渡します。
手先の器用な夫の出番です!
お貸し出来たら、いいのにね〰(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-12-06 14:29

つねちゃんこさんこんにちは
師走に入りいろいろ大変ですね、ご無理なきようにお過ごしください。

サランラップの境目ですが知り合いに聞いたのですが、輪ゴムを親指と小指にかけて握り上下に動かしてみてください、境目見つかるといいですね

朝限定の反抗期

女性/55歳/東京都/パート
2021-12-06 14:44

辛い日々が続くねぇ
来る時がわかっていても…

境目がわからないサランラップは嫁に渡します。

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-12-06 17:37

春子さん、朝限定の反抗期さん、浜崎さん、1日お疲れ様でしたm(__)m
サランラップ、まだはがれません(;_;)
おしいところまで行くけど、途中でピリッと破けてやり直して・・・残り少ないので諦める方向です(^_^;)
コメントありがとうございました。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-12-07 00:20