社員掲示板

今月限定の悩み。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

皆さまは『おせち料理』の準備しますか?
今、我が家はおせち料理をいるかいらないかで悩んでおります。

夫的にはおせち料理ではご飯のおかずにはならないのでなくてもいいそうで、それにおせち料理は高いからいらないよって言ってます。

私は伊達巻き、栗きんとんは好きなので大々的におせちの重箱のものは買わずに欲しいものだけ揃えようかなとも思っているのですが皆さんのお宅はどうなっているのかなと気になっております。

今年のおせちどうしよう~(>_<)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-12-06 15:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

失礼します!

うちは私が中学生くらいの時にはすでに、買ってきた伊達巻きや黒豆や栗きんとんなどを重箱に詰め替えるだけ、という感じでした。
(;^∀^)

年末はそれプラス鍋料理かお寿司、正月はお節プラスお雑煮などという感じでした。

家族だけで食べるなら、好きな物だけでも全然いいと思いますよ~。

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2021-12-06 16:51

おつかれ様です!
Twitterネーム キャラメルプリンヌです(^^)

我が家では、お節は、ちょっとだけ食べたい物だけ用意してます。
あとは、お餅が多いです。

うどんもお正月に良く食べます。
好きなものだけで良いのではないでしょうか?
自分が楽なように、無理せずに過ごしましょう〜!

みゆゆん

女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-12-06 17:38

還暦まで筋トレさん、こんばんは!

では今年は好きなものだけ買う方式にしようと思います♪

息子も伊達巻き、栗きんとん好きなので早めに買っておこうと思います(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-12-06 22:15

みゆゆんさんがキャラメルプリンヌさんだったんですね(o゚Д゚ノ)ノ

やっぱり好きなものだけ買ってが無理なくいいですよね(*^^*)

今年からそうしたいと思います(*´ω`*)

まだクリスマスも何も決まっていないのでそろそろ色々と重い腰をあげなければと思っています(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-12-06 22:17