社員掲示板

今月の悩み

私は今月
スタッフの送別会を兼ねて、
忘年会を開くのですが…幹事をやります。

悩んでいるのが
ひと回り離れてる子たちの
飲み屋に使う金額が分からないことです。

私は飲食に対して高ければ良い、
安ければ良いと言うこともなく
お店の雰囲気やサービス、使い方で変わると思ってます。

相応以上のものが出てくれば
コスパが良いと思います。

飲食だけにはお金をかけれるタイプかもしれません。

でも…決して決して、飲み会幹事が得意なわけではありません。

今はお酒を飲まない子たちもいます。
私はお酒を飲むし、飲食店で勤めていたため、
行くならちゃんとお金をお支払いして過ごしたいと思ってしまいます。

でもアルバイトで生計を立てている子たちは
飲み会にそんなにお金をかけられないのでは?
じゃあ飲む人と飲まない人との金額の差は?

コース?アラカルト?など、
お店側からの考えなどなどごちゃごちゃしてます。

飲み会の幹事をやってくれる方、
本当すごいですね。


私はやっぱりあまり得意ではないと、
感じている12月です。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-06 17:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。