12月7日案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私は都内でタクシードライバーをしています。
タクシードライバーの多くは
隔日出勤(かくじつしゅっきん)と呼ばれる、
朝から次の日の明け方までを
一回の出勤として、その後は
24時間の休息を取ったのち、次の
仕事の為にまた出勤するという勤務形態を
取っています。
生活リズムも不安定になりがちで
どうしても免疫力が低下して
風邪をひくなど体調を崩しやすくなることも
しばじばあります。
お客様との距離が近い為、風邪や
感染症をうつされてしまうリスクも、
反対に、お客様に
うつしてしまうリスクも避けられません。
最近はマスク着用はもちろん、
車内にはパーテーションの為の
アクリル版も取り付けられ、
風邪や感染症への対策も強化されています。
お客様へ風邪なと感染させることの無いよう、そして
私たち自身も風邪や感染症を伴うことの無いよう
気を配りつつ業務に勤めます。
南側のマコすけ
男性/48歳/東京都/会社員
2021-12-07 14:34