社員掲示板

本日の案件

送った届いた 案件~年賀状物語~

小学6年の時の担任の先生
年賀状の変わりに官製はがきに抽選券と書いてあり
冬休み明け持って学校行くとクジを引けて
何か賞品が貰えるなんてことをしてくれました
私はカメラのレンズが当たり
使い道はなかったけど楽しかった記憶が残ってます
今考えると、先生結構な出費でしたね
1クラス46人位でしたからね(^_^;

何がええって天気がええ\(^o^)/
第2次ベビーブーム世代です

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-12-08 05:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

なかなか、洒落て、遊び心がある先生ですね。
今はいろいろと制約もあったりして、なかなかできないようですね。残念な世の中です。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-12-08 06:32

ハシビロコウさん

べにむすこの小学校時代は
先生に許可取ってから(ほぼ大丈夫)
住所を聞いて出してました。
年賀状の書き方もマナーの勉強ですね。

今はLINEで出すって(>_<)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-08 07:24

ハシビロコウさん、おはようございます♪

昔の先生って、大変だったよね〜
ほんと全員に、カクネン変わってもくれたりして(*^^*)

最近は、個人情報なんたらの難しい問題で、念がのやり取りも少なくなったのかな?

何だか殺伐としてるなぁ(^_^;)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-08 10:25

コーセイさん

今は大変でしょうね
個人情報などなど取り扱い大変
時代は変わりました(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-12-08 13:10

べにあずまさん

まぁLINEでしょうね

私は社長だけです(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-12-08 13:11

あんこは粒あん子さん

しょうがないですよね
これだけ色々発達すればそうなりますよね(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-12-08 13:13