社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

雨~
いつもは、他の犬に会うまでは帰らない
と強気の先生も
雨の日は、すぐ帰ろうとします。
( ̄▽ ̄;)

今日は『針供養え』
地域によって2月8日に。
裁縫を休み、古い錆びた針や折れた針など使えなくなった縫い針を集めて社寺に納めたり、豆腐やこんにゃくなどの柔らかいものに刺したりして供養をする日。

気づくと年の瀬の行事もどんどん行われていますね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-12-08 07:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨夜からずっと雨です☔︎
先生は雨の日もお散歩するんですね
でも、早く帰ろうとする…可愛いですね

針供養え
聞いたことはありますが
身近では見たことがありません
私もビーズで針を使うので
今日は丁寧に手入れをします

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-12-08 08:20

おはようございます!
針仕事も今は昔裁縫箱も開きません。
先生、お散歩の時間はどしゃ降りでしたか?
寒いのは平気なのでしょうか?( *´艸`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-12-08 11:34

うらさん、こんにちは

せんせいも雨は嫌いなんですね。
なんか可愛いなぁ。

針供養
話には聞いたことがありますが、やっているのを見たことはないです。
和裁を仕事にしている人には馴染みが深そうですね。

明日は雨も止んでいるようです。
明朝のせんせい、喜ぶんだろうな。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-12-08 15:09

ポーメリさん、こんばんは。

先生
雨でも風の日もお散歩。
雪の日は、マンションの1階まで行って、動きません。
( ̄▽ ̄;)

針供養
段々と針を使う機会もどんどん減っていますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-12-08 20:22

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

朝は結構、降っていましたね。
土砂降りの時は、近くの公園の雨をしのげる場所まで、先生を抱えていきます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-12-08 20:27

鴻の親父さん、こんばんは。

せんせい
朝、散歩に出かけるまでは
じーっと、こちらを見てます。
雨だと、ちょっと可哀想になります。

針供養
仕事にされている方には当たり前なこともありますね。
ちなみに、築地の波除神社には、すし塚や玉子塚があったりします。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-12-08 20:44