社員掲示板

おはようございます♪

私の年賀状物語

私は年賀状を欠かさず出す派、さすがに最近は整理してきたので、一時に比べると少なくなりました。
私が結婚してすぐに住んだアパートは、同い年くらいの子供たちがたくさんいて、長屋みたいなところでした。

私は1歳半違いの年子を育てていたので、ふたりをおんぶに抱っこするような大変さ……
買い物に行くのも一苦労。
そういう時に、すぐに声をかけてくれる人たちでした。
「大変だから、うちで遊ばせておくから行ってきな〜」と、何度預かってもらったことか……
いつも、一緒に遊び、ごはんを食べて、兄妹みたいに育ちました。
6年間住んで、うちが旦那さんの転勤で引っ越す事になった時は、みんなでお別れパーティーを開いてくれ……
仲良くしてくれた子供たちが、別れたくないと泣いた時は、私も泣いてしまいました。
それから21年。ずっと年賀状のやり取りをしています。そのアパートにまだ住んでいる人が1人いるのが驚きですが(笑)

もう子供たちはみんな成人してしまい、あの頃の事は忘れてしまったかもしれない……
でも、知り合いが一人もいなかった私にとっては、子育てを助けてもらえた恩人たち、私の原点なので、時々戻りたくなります。
だから、あの子たちの成長も知りたいし、忘れたくないので、今年も年賀状が楽しみです!

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-08 09:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あんこは粒あん子さん
お疲れさまです♪
孤立せず預け合い支え合う子育て親子にサイコーの環境ですね。
いいな~♪(*´ω`)

ドラえもん歌の「夢をかなえて」が頭をよぎりました。
「♪おとなになると忘れちゃうのかな?♪」
熟成されていく素敵な想い出ですね♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-08 10:16

ちーたんさん、雨だね~
こんにちは♪
そう、子育てするには最高の環境でした!
子どもたちは、小さい頃の記憶がどんどん薄れてしまって……
せっかく連れて行った旅行も、ほとんど覚えてないのよね(笑)

でも、私達親世代は忘れないのよ〜
だから、うちの本籍はそこの住所のままなのよ(*^^)v

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-08 10:56

なんだか良き時代を思わせますね
近所づきあいもほのぼのとしてたのかな

そんな付き合いいいですね
映画にも出てきそうなシーン
忘れられませんね

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-12-08 11:49

こんにちは

なんて素敵な思い出
ご近所でのお付き合いがホッコリする
そうゆーお付き合いが現代で出来るでしょうか

今でも、年賀状のやり取りが続いてらっしゃる
素敵

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-12-08 12:47

こんにちは

そういう出会いは、今はなかなか無いでしょうね
でも違う出会い方が増えてるはずですよね(^ ^)
今も色々繋がってる人がいるのは良いですね

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-12-08 13:26

ジャンマイさん、こんにちは♪

そうなんです。あのアパートは何だか古き良き時代の雰囲気がありました。
みんな年も近かったし、余計だったのかもしれませんね〜
下の子を寝かせて、外で上の子を遊ばせてると「○○ちゃん泣いてるよー」なんて、呼んでくれたり(^_^;)

みんなで子育てしてもらった感じでした。

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-08 15:19

ゆうきりんさん、今日は寒いね〜

そろそろ雨があがるかな?

そう、とっても優しい人たちばかりで、仕事をしていた私も、たくさん助けてもらえました。
今は、そんな付き合いなかなか出来ないかな

その中の1人が、看護師さんになったのも、嬉しいニュースだったよ(*^^)v

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-08 15:25

ハシビロコウさん、こんにちは♪

そうね、年賀状だけでしか、今は繋がっていないけど、子供たちがどんどん大きくっていくのは、嬉しいね。

子育ては孤独になりがちだから、助けてくれる人がいるのは心強いのよ

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-08 15:27

粒あん子さん
お疲れさまです〜!

私事ですが、今日あじまんという、大判焼きを食べていて粒あん子さんを思い出していましたよ〜!

なんか温かい環境ですね
いい子育て時代を過ごされてますわ
田舎だって今は近所に誰が住んでいるかもわからないのに、ホントにお子さん預けられる環境助かるよね!
粒あん子さんの人柄もあるのでしょうね♡

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-12-08 18:26

まるこさーん、お疲れ様♪

大判焼で私を思い出してくれるなんて、あん子冥利に尽きるわー(*^^*)
そのうち、あん子みただけで私を連想するように、洗脳しちゃうぞ〜(⌒▽⌒)

仕事しながらの年子の子育て、結構大変だったから、ほんと助かったのよ、涙出ちゃうくらい(ToT)
私はそういうとこ不器用だから、みんなの人柄に甘えてました(笑)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-08 20:43