社員掲示板

年賀状案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
本日もお疲れ様です!!

私の年賀状物語ですが、、、
約10年前の社会人1年目の時になります。

代々引き継がれてきた暗黙のルールとして、1年目の社員はある一定の役職以上の人に
年賀状を出すのがマナーというルールがありました。

今考えるとそこまでしなくても・・・と思うのですが、当時はそんな余裕もなく
面識のない方を含めて、合計50枚くらいの年賀状を出しました!

住所を総務に聞きに行ったり、すべて手書きで仕上げたり、
書き上げるまでとても大変だったのですが、何より嫌だったのがお金です!笑
イラスト入りの年賀状だと1枚約100円、×50枚で5000円。
一年目の私には率直に「高っ!!!!」「代わりにアレ買えたなぁ」とか思ってしまい、
労力よりもお金が何よりのストレスでした笑

しかし2年目からは仕事で実際に関わる上席者のみに自主的に絞りました笑
冷静に考えれば、受け取る側も知らない社員からもらっても何も思わないと思います笑

THE昭和なルールでしたが、スカロケ案件で消化できたので良しとします!

カジコン

男性/36歳/大阪府/会社員
2021-12-08 15:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。