笑った年賀状
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件が年賀状ということで、今でも忘れられない大笑いした年賀状について投稿します。
それは友人から来た白地に黒のボールペンで、ただ4回「あけましておめでとう」と書いてあるだけの年賀状です。
ハガキの四隅に1回ずつ書かれているのですが、それぞれ、右手、左手………右足、左足と但し書きがあるのです。
もう予想がついたと思いますが、右手から見ていくと、だんだん文字が歪んでいき、左足に至ってはもう文字の体を成していないものでした。
それがあまりにもリアルで、家族全員で大笑いしてしまいました。
絵もない色もない、ただ工夫だけはめちゃくちゃあり、時間をかけて書いてくれたことを想像してとても幸せな気分になれました。
昨今、印刷やSNSで自筆のものもグッと減りましたが、思い出すたび温かみが伝わってくる自筆の年賀状はいいなあと思っています。
追伸、今日は我が3歳になる息子も誕生日を迎えました。息子にもちょっとした工夫と気遣いで誰かに笑顔と温かい気持ちを届けることができる人に育って欲しいと願うばかりです。
ハチパパ
男性/48歳/東京都/公務員
2021-12-08 17:51