年賀状について悩んでいます
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
私は年賀状について悩んでいることがあります。
約30年程前。私が初めての就職先でとても良くしていただいた直接の上司と、その職場を退職した後も毎年年賀状のやりとりをしていました。
お互いの近況報告を年賀状でしあい、最後に会ったのは上司が定年退職した時でお祝いしたのですが、それ以降も年賀状だけは喪中以外で欠かしたことはありませんでした。
ところが今年の元旦に届いた上司からの年賀状には「年頭のご挨拶は今年で最後にしたいと思います。どうかお元気で」ということが書かれていたのです。
上司からの年賀状はお年を考えたら、もらえなくてもいいかなと思うのですが
「もう書かないよ」という上司に、私から年賀状を出すのはやめておいた方がいいのでしょうか。。。
自分が元気にやってますよということもお伝えしない方がいいのでしょうか。。。
悩ましいです。
ニョリマン
女性/57歳/東京都/会社員
2021-12-08 18:02