社員掲示板

12月バタバタ案件

皆様お疲れさまです。

バイト先でのバタバタが先週から始まりました。

そう、クリスマスプレゼント用のラッピング!

書籍や文具、文具よりの雑貨などなど…。大概1つではなく複数個お買い上げで、分けて包装して!と。

先日も閉店30分前に2人のお客様から5個と4個をそれぞれ頼まれ、それもなかなかなカタチをしていて、包みにくいものが半数以上w

その日に限って、ラッピングが苦手な男子大学生とシフトが一緒だったので、全て私が包むしかありませんでした。

あぁ…今後はもっとラッピングする機会が増えて、閉店作業がバタバタになること間違いナシです(^_^;)))

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-09 10:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイアさん
お疲れさまです〜!

ラッピングって大変なお仕事ですね
紙で手が切れちゃうし、数はこなさないといけないし…
でもあの紙のデザインとかかわいいし、もらった人は嬉しいでしょうね〜!
頑張っペね〜!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-12-09 11:35

ウチの母、昔々百貨店(笑)で働いてました。
その時に包装(笑)のスキルを叩き込まれた様です。
一升瓶もちゃんと包めたのよ♪
なんて自慢された事もあります。

今はもぅできませんが…(ノ∀`)アチャー

そんな訳で(どんな訳だ!?)包装紙を「バリバリ」剥がすとめちゃめちゃ怒られました。
綺麗に剥がして取っておいて、遠足のお弁当のオニギリなんか包んでました♪

そのままゴミ箱へ捨てられるからね~♪

時代やね…今は無理ですね。

んな訳で、今だに包装紙は綺麗に剥がしてます♪

一部、時代背景を加味した言葉がありましたが作者の意向でそのまま表記させていただきましたm(__)m

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-12-09 12:18

まる子さん、ありがとー(^O^)/

クリスマス柄の包装紙に包まれてる物って、中身がなんであれ幸せな気分に浸れますよね~(^^)

紙で手が切れちゃうのもそうだけど、前にここに書き込んだ欲しかった物、『メクールポケット』をネットで入手したから、指先の乾燥に負けず、包装紙をスイスイ捲れそうです!

うん、オバチャンがんばっぺよ~(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-09 12:22

横さん、こんちは(^O^)/

おおっ、お母様ったら元デパガとは!

一升瓶…クルクルッて巻いて、下をちょっとずつ均等に折り込んで…って頭じゃ解ってるけどやったことない!

包装紙ビリビリ、私も出来ないw

包んでくれた方のご苦労?を思うと、やっぱりちょっとね。小学生の頃、キレイな柄だと尚更丁寧に剥がして、教科書カバーにしたな~。

ハッ( ゚A゚ )すでにその頃からブックカバー折ってたのかー!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-09 12:31

サファイアさん、こんにちは

あまりにも見事に包装されているともったいなくて剥がせなくなります。
貧乏性なんです!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-12-09 14:32

親父様

私は普通に包むだけなんですが、たまにスゴく凝ったラッピングをしてくれるお店がありますよね(^^)

そうなると、どんな構造をしてるんだろう…と、そっちの方が気になったりして!?

なので、私もそーっとシールやテープを剥がして「こうなってるのか~」と感心しながら包みを開けてます。

こんな私もきっと貧乏性www

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-09 14:52