おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。昨晩はすごい風でしたね。窓ガラスを叩く北風に、夜何度か目が覚めてしまいました。週末♪演劇を観たり、アコースティックライブに行ったり。もちろん美味しいご飯も。とても、楽しく贅沢な時間を過ごしました。いくら便利でデジタルな時代になっても、こういった、行ってみて体験するアナログな事って大切なんだなぁと改めて感じました。今日は、1883年2月16日に日本初の天気図が作成されたことから天気図記念日に。人工衛星も無い時代。ドイツの気象学者エンゲル・クニッピング氏の指導により、全国11箇所の測候所から電報により集められたデータを元に日本で初めて天気図が作られたました。当初は彼の手書きで3月1日からは、印刷機で毎日発行されることに。今では、テレビ等でいろいろな天気図が手軽に見ることが出来ますね。さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2015-02-16 07:37