社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。

私の今年イチの不運は、新居の給湯器が壊れていたことです。

今年の春から人生初の一人暮らしをはじめました。
何にも縛られることなく一人暮らしを満喫してやる!と意気込んでいました。

ひと通り引っ越しの作業を終え、お風呂に入って休憩しようと思い、シャワーを付けたとき、お湯が出ない。
いかんいかん、給湯器の電源つけるの忘れたと給湯器の電源を押すも、何も反応がない。
なんと給湯器が壊れていたのです。

後日業者さんに確認してもらうと、その給湯器が20年前のモノだったらしく、壊れても仕方ないねと言われました。

その後、修理してもらう業者の予約がとれなかったり、私の都合が合わなかったりして結局お湯が使えるようになったのは1ヶ月後でした。

幸い、実家がそれほど遠い距離ではなかったので1ヶ月間は実家で過ごしていましたが、
一人暮らしの出鼻をくじかれるトホホ、な出来事でした。

六階にスケートかパン

男性/28歳/東京都/会社員
2021-12-13 12:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。